2008年08月25日
夏の工作 第二弾
夏の工作、今回は 『テルミンを改造してシンセに繋ごう!』 です。

基盤とスピーカーの間にミニジャックを繋げてアンテナもロッドアンテナに換えてみました。
当時のテルミンの様に木で箱作るのも考えましたが今回はここまで・・・。

たのしいね~! 無事完成しましたが付録のスピーカーのままだと音がいまいち・・・。
そこで雑誌にも紹介されていた小型のギターアンプ買っちゃいました。

かわいいね~! 小さくても一応「マーシャル」。
ちゃんとギターにも繋いで音出せます。 オーバードライブ付き! (3,600円)

ん~~~、夏の工作に1万円近くも使っちゃいました(汗)
もっと自然で遊ばなきゃ・・・。 海行こっと。

基盤とスピーカーの間にミニジャックを繋げてアンテナもロッドアンテナに換えてみました。
当時のテルミンの様に木で箱作るのも考えましたが今回はここまで・・・。

たのしいね~! 無事完成しましたが付録のスピーカーのままだと音がいまいち・・・。
そこで雑誌にも紹介されていた小型のギターアンプ買っちゃいました。

かわいいね~! 小さくても一応「マーシャル」。
ちゃんとギターにも繋いで音出せます。 オーバードライブ付き! (3,600円)

ん~~~、夏の工作に1万円近くも使っちゃいました(汗)
もっと自然で遊ばなきゃ・・・。 海行こっと。
Posted by 岸名屋 at 19:58
│工作
この記事へのコメント
海の写真もよろしくお願いします。
Posted by 南洋 at 2008年08月26日 08:31
次の手作り市は、岸名屋さんの、テルミンのコンサートで、決まりですね(笑)
Posted by akira at 2008年08月26日 20:21
お疲れ様です。きとねいち主催の片割れ、ダイキです。
カスタムテルミンにコマーシャル(小マーシャル)なんて最高。
アンプで歪ませきれるなんてもう愛しいですね。
いや、ブログ読んでたもんでついコメントしちゃいました。
コンサート決まったら教えてください。
カスタムテルミンにコマーシャル(小マーシャル)なんて最高。
アンプで歪ませきれるなんてもう愛しいですね。
いや、ブログ読んでたもんでついコメントしちゃいました。
コンサート決まったら教えてください。
Posted by ダイキ at 2008年08月28日 00:55
> 南洋さん
はい。 海の写真のせますね!
> akiraさん
テルミンはまだ音が出た事を喜んでる段階です・・・。
> ダイキさん
「きとねいち」お疲れ様でした! 次回も宜しくお願いします。
コマーシャルって呼び方かわいいですね。 コンサートは未定です・・・。
はい。 海の写真のせますね!
> akiraさん
テルミンはまだ音が出た事を喜んでる段階です・・・。
> ダイキさん
「きとねいち」お疲れ様でした! 次回も宜しくお願いします。
コマーシャルって呼び方かわいいですね。 コンサートは未定です・・・。
Posted by 岸名屋 at 2008年08月28日 18:47