2008年08月07日
ジャン・ジロー・メビウス
宮崎駿や大友克洋にも影響を与えた、フランスの有名な漫画家Moebius(メビウス)。
結構前から読みたくて探してましたがなかなか見つかりません。
最近、何気なくamazonで検索したらアニメになったメビウスの作品(DVD)があ~るじゃないですか!
しかも2004年に発売されてたのね・・・。

「アルザック・ラプソディ」という作品で、反重力翼手竜に乗って多元世界をさすらう孤高の主人公
アルザックの奇妙で幻想的な旅のお話。 (原作は1976年。こっちも読みたい~)
フランスでは漫画のことを「バンド・デシネ」 (略してB.D. ・ ベーデー ・ ベデ) と呼び、
下の絵のようにフルカラーの作品が多いようです。 (アメリカン・コミックもカラーですね)

DVD見ると「風の谷のナウシカ」が影響受けたのがよくわかりました。
こちらの細かい描写は大友克洋の「AKIRA」の世界観ですね。

メビウスは漫画の他にSF映画 ( 「エイリアン」・「フィフス・エレメント」・「ブレードランナー」等 )
でストーリーボードやデザイン案等も手掛けていて世界中のクリエイター達に影響を与えている
すごい人です。
結構前から読みたくて探してましたがなかなか見つかりません。
最近、何気なくamazonで検索したらアニメになったメビウスの作品(DVD)があ~るじゃないですか!
しかも2004年に発売されてたのね・・・。

「アルザック・ラプソディ」という作品で、反重力翼手竜に乗って多元世界をさすらう孤高の主人公
アルザックの奇妙で幻想的な旅のお話。 (原作は1976年。こっちも読みたい~)
フランスでは漫画のことを「バンド・デシネ」 (略してB.D. ・ ベーデー ・ ベデ) と呼び、
下の絵のようにフルカラーの作品が多いようです。 (アメリカン・コミックもカラーですね)

DVD見ると「風の谷のナウシカ」が影響受けたのがよくわかりました。
こちらの細かい描写は大友克洋の「AKIRA」の世界観ですね。

メビウスは漫画の他にSF映画 ( 「エイリアン」・「フィフス・エレメント」・「ブレードランナー」等 )
でストーリーボードやデザイン案等も手掛けていて世界中のクリエイター達に影響を与えている
すごい人です。
Posted by 岸名屋 at 19:58
│Cartoon
この記事へのコメント
ほんまや!!
すごいね☆
私もみて影響うけたぁーい☆
すごいね☆
私もみて影響うけたぁーい☆
Posted by HAIKA楽
at 2008年08月08日 13:43

もう一人、ルネ・ラルーというヨーロッパアニメの巨匠と言われる人の
作品も摩訶不思議な世界観で面白いですよ!
作品も摩訶不思議な世界観で面白いですよ!
Posted by 岸名屋
at 2008年08月10日 20:08

いいなあ〜〜こんな世界に行ってみたいものです!
Posted by マツウラ at 2011年06月10日 17:48